2016年 01月 02日
帯一中の小田嶋さん,税の作文で会長賞

中学生を対象にした今年度の「税についての作文」で,帯広第一中学校3年の小田嶋葉月さんが 海道青色申告会 合会会長賞,三浦莉奈さん,越川美咲さんが帯広地区納税貯蓄組合連合会会長賞に選ばれました。
税に対する関心,理解の促進を狙い,今年度で49回目の開催。十勝管内からは16校,1046編の応募がありました。
帯広一中は7月に実施した3年生対象の租税教室で学んだことを中心に作文を提出しました。
12月16日,賞状の伝達式が帯広一中で行われました。 十勝毎日新聞が,
「会長賞に帯一中の小田嶋さん 中学生の税の作文」 と伝えています。
中学生を対象にした今年度の「税についての作文」(全国納税貯蓄組合連合会,国税庁主催)で,帯広第一中学校の小田嶋葉月さん(3年)が北海道青色申告会連合会会長賞,三浦莉奈さん(同),越川美咲さん(同)が帯広地区納税貯蓄組合連合会会長賞に選ばれた。16日,賞状の伝達式が同校で行われた。
税に対する関心,理解の促進を狙い,今年度で49回目の開催。十勝管内からは16校,1046編の応募があった。同校は7月に実施した3年生対象の租税教室で学んだことを中心に作文を提出した。
伝達式では,帯広市納税貯蓄組合連合会の飯沼順一会長が表彰状を手渡した。
-略-
(松田亜弓)
以上引用:十勝毎日新聞社ニュース電子版/2015年12月27日10時03分の記事