2016年 01月 07日
池田中学校,校舎丸ごと美術館に

壁面のブドウ,玄関前の大きなシンボル絵画,階段や窓ガラスの装飾…。
校舎2階の多目的スペースには,風邪などの予防に役立ててもらおうと,自作のティッシュボックスを置いています。
十勝毎日新聞が, 「校舎丸ごと美術館に 池田中学校美術部」 と伝えています。
壁面のブドウ,玄関前の大きなシンボル絵画,階段や窓ガラスの装飾…。池田中学校(伊倉将光校長)の美術部(水上凜璃菜部長,11人)は,校舎を丸ごと美術館にしている。
校舎2階の多目的スペースには,風邪などの予防に役立ててもらおうと,自作のティッシュボックスを置いている。
歌舞伎役者の口や機関車の煙突,噴水などから紙を取り出す仕組みの11個が並ぶ。「みんなでアイデアを出し合い,いろいろなことに挑戦している」と水上部長。
学校給食センターのシンボルマークのデザイン,商工会への協力,施設訪問など地域とのコミュニケーションにも力を入れる。「いろんな人と交流することが財産になっていくと思う」と顧問の西島俊貴教諭。
-略-
以上引用:十勝毎日新聞社ニュース電子版/2016年01月01日9時37分の記事