2018年 11月 28日
中学生の意見発表,帯広四中の吉田さんが最優秀

11月10日, 「第31回中学生からのメッセージ」 が,帯広市内のとかちプラザで開かれたまし。
市内14中学校の代表生徒が日頃の感動や体験,考えなどを発表しました。
最優秀賞に帯広第四中学校2年の吉田千玲さんが輝き,来年開催される少年の主張十勝地区大会への出場を決めました。

十勝毎日新聞が, 「帯広大会は吉田さん(第四)が最優秀 中学生の意見発表」 と伝えています。
帯広市などが主催する「第31回中学生からのメッセージ」が10日,市内のとかちプラザで開かれた。市内14中学校の代表生徒が日頃の感動や体験,考えなどを発表し,最優秀賞に帯広第四中学校の吉田千玲さん(2年)が輝き,来年開催される少年の主張十勝地区大会への出場を決めた。
吉田さんは「普通」と題して発表。「普通」の基準は誰が決めたのか,「普通」とはいったい何なのかという疑問について,2歳下の妹との交流を通して考えたことを話した。
-略-
(小山田竜士)
優秀賞の受賞者は次の通り。(敬称略)
▽木綿理子(第五3年)朴日和(緑園同)大上響生(帯一同)斉藤陽菜(南町2年)
以上引用:十勝毎日新聞社ニュース電子版/2018年11月17日13時03分の記事