人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿追山村留学30周年記念誌が完成

鹿追山村留学30周年記念誌が完成_b0171771_08150274.jpg
瓜幕自然体験留学
=2019年5月撮影

 鹿追町の瓜幕(うりまく)地区の自然体験留学制度 30周年記念誌「留学の故郷うりまく」 が完成しました。
 地区では制度開始以来,延べ544人を受け入れてきました。
 記念誌は留連協前会長の秋田芳通さんがで編集責任者を務め,留学生や保護者らが,鹿追での体験や思い出をつづっています。
 私(ブログ作成者)は,昨年の春十勝に帰省の折,瓜幕自然山村留学に立ち寄り,秋田さんにお会いして話をする機会がありました。忙しい中,施設内を案内していただきました。

鹿追山村留学30周年記念誌が完成_b0171771_08151601.jpg
自然体験留学30周年記念看板=2019年5月撮影

 十勝毎日新聞が, 「山村留学30周年記念誌「故郷うりまく」完成 鹿追の思い出つづる」 と伝えています。
 【鹿追】瓜幕地区の自然体験留学制度30周年記念誌「留学の故郷うりまく」が完成した。地区では制度開始以来,延べ544人を受け入れてきた。記念誌では留学生や保護者らが,鹿追での体験や思い出をつづった。

 町は1988年,道内で2番目に山村留学制度を導入。学校やPTA,地域住民らで「町自然体験留学制度推進連絡協議会」(留連協)を組織し,町ぐるみで都会の子どもたちを受け入れてきた。親子での留学やホームステイに加え,93年度からは自然体験留学センターが受け皿の中心的役割を担ってきた。

 昨年11月に町内で開かれた30周年と瓜幕小開校100周年の記念式典・祝賀会の出席者に,それぞれの立場から山村留学に対する思いなどを寄稿してもらい,記念誌にまとめた。

-略-

 留連協前会長で編集責任者を務めた秋田芳通さん(77)は,長男の留学を機に家族で鹿追に移住。保護者として,受け入れ側として,長く山村留学に携わってきた。「ここでの生活がすぐに目に見える成果につながらなくても,子どもたちの成長過程での肥やしになっている」と話す。

-略-

(丹羽恭太)


以上引用:十勝毎日新聞社ニュース電子版/2019年09月25日20時45分の記事
by sembiri | 2019-09-30 06:24 | 十勝管内の小・中学校 | Comments(0)